監督・脚本・編集 上田慎一郎
1984年 滋賀県出身。中学生の頃から自主映画を制作し、高校卒業後も独学で映画を学ぶ。2010年、映画製作団体PANPOKOPINAを結成。現在までに8本の映画を監督し、国内外の映画祭で20のグランプリを含む46冠を獲得。2015年、オムニバス映画「4/猫」の1編「猫まんま」の監督で商業デビュー。妻であるふくだみゆきの監督作「こんぷれっくす×コンプレックス」(2015年)、「耳かきランデブー」(2017年)等ではプロデューサーも務めている。「100年後に観てもおもしろい映画」をスローガンに娯楽性の高いエンターテイメント作品を創り続けている。本作が劇場用長編デビュー作となる。
主な監督作:短編映画 「ナポリタン」(2016年)、「テイク8」(2015年)、「Last WeddingDress」(2014年)、「彼女の告白ランキング」(2014年)、「ハートにコブラツイスト」(2013年)、「恋する小説家」(2011年)、長編映画「お米とおっぱい。」(2011年)。
1984年 滋賀県出身。中学生の頃から自主映画を制作し、高校卒業後も独学で映画を学ぶ。2010年、映画製作団体PANPOKOPINAを結成。現在までに8本の映画を監督し、国内外の映画祭で20のグランプリを含む46冠を獲得。2015年、オムニバス映画「4/猫」の1編「猫まんま」の監督で商業デビュー。妻であるふくだみゆきの監督作「こんぷれっくす×コンプレックス」(2015年)、「耳かきランデブー」(2017年)等ではプロデューサーも務めている。「100年後に観てもおもしろい映画」をスローガンに娯楽性の高いエンターテイメント作品を創り続けている。本作が劇場用長編デビュー作となる。
主な監督作:短編映画 「ナポリタン」(2016年)、「テイク8」(2015年)、「Last WeddingDress」(2014年)、「彼女の告白ランキング」(2014年)、「ハートにコブラツイスト」(2013年)、「恋する小説家」(2011年)、長編映画「お米とおっぱい。」(2011年)。
撮影 曽根剛
数々の作品で撮影を担当する一方で、自身で監督を務めた務めた初短編映画『still』が6カ国の映画祭に招待。以降、国外に滞在しながら映画をつくり続けている。おもな作品としてロサンゼルスで制作し、21カ国45映画祭に招待された映画『口裂け女 in L.A.』(2014)、フランス・ドイツ・スペインで制作した映画『パリの大晦日』(2016)、台湾で制作した映画『台湾、独り言』(2016)、ニューヨーク滞在中に制作した短編『ドッペルゲンガー』(2017)がある。その他、映画『9つの窓』の一編『赤い糸』(2016)など。最新作は韓国映画「ゴーストマスク〜傷〜」。
数々の作品で撮影を担当する一方で、自身で監督を務めた務めた初短編映画『still』が6カ国の映画祭に招待。以降、国外に滞在しながら映画をつくり続けている。おもな作品としてロサンゼルスで制作し、21カ国45映画祭に招待された映画『口裂け女 in L.A.』(2014)、フランス・ドイツ・スペインで制作した映画『パリの大晦日』(2016)、台湾で制作した映画『台湾、独り言』(2016)、ニューヨーク滞在中に制作した短編『ドッペルゲンガー』(2017)がある。その他、映画『9つの窓』の一編『赤い糸』(2016)など。最新作は韓国映画「ゴーストマスク〜傷〜」。
録音 古茂田耕吉
老いぼれ酔いどれ録音屋。無類のガンマイク偏執者。音のテーマは「無があるからこそ有がある」。元々はTVの音声マンだったが、伝説の「The Record Hunter(中野裕之監督作品)」で録音技師としてデビュー以降、空気感を感じる音に目覚め、TVドラマにおいても同様な手法で「リトルホスピタル(安田真奈監督作品)」等の録音を担当。マニアックやカルトな作品に関わることが多々あったが、最近では上田慎一郎監督を始めとして、片岡翔、岡元雄作、中野量太、ふくだみゆき、阪本武仁、谷口雄一郎など若手監督との作品も多い。
老いぼれ酔いどれ録音屋。無類のガンマイク偏執者。音のテーマは「無があるからこそ有がある」。元々はTVの音声マンだったが、伝説の「The Record Hunter(中野裕之監督作品)」で録音技師としてデビュー以降、空気感を感じる音に目覚め、TVドラマにおいても同様な手法で「リトルホスピタル(安田真奈監督作品)」等の録音を担当。マニアックやカルトな作品に関わることが多々あったが、最近では上田慎一郎監督を始めとして、片岡翔、岡元雄作、中野量太、ふくだみゆき、阪本武仁、谷口雄一郎など若手監督との作品も多い。
特殊造形・特殊メイク 下畑和秀
1985年生まれ、福岡県出身。2011年、有限会社西村映造を退社後C.mo studio を設立。特殊メイク・特殊造形で参加した作品に、『虎影』『Zアイランド』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(すべて2015)、『シン・ゴジラ』(2016)、『蠱毒 ミートボールマシン』『全員死刑』『曇天に笑う』(すべて2017)、『去年の冬、君とわかれ』(2018)などがある。
1985年生まれ、福岡県出身。2011年、有限会社西村映造を退社後C.mo studio を設立。特殊メイク・特殊造形で参加した作品に、『虎影』『Zアイランド』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(すべて2015)、『シン・ゴジラ』(2016)、『蠱毒 ミートボールマシン』『全員死刑』『曇天に笑う』(すべて2017)、『去年の冬、君とわかれ』(2018)などがある。
ヘアメイク 平林純子
長野県出身。ピーキューブガレージ所属、マネージャー。ジャンルを問わず「スケジュールが空いていたら断らず」を信条とすることから、自主制作映画から商業映画 企業映像、小劇場、商業舞台と様々な分野の作品に関わる。小劇場舞台では2013年より企画演劇集団ボクラ団義のヘアメイクを担当。ほか劇団も担当し2016年は舞台作品34本に携わる。『死んだ目をした少年』『早乙女四姉妹』『東京の日』、『4/猫』の一編『一円の神様』(すべて2015)、『スクラップスクラッパー』『彦とベガ』『わさび』(すべて2016)、Amazon prime『日本をゆっくり走ってみたよ』(2017)など多数の映像作品にも参加。
長野県出身。ピーキューブガレージ所属、マネージャー。ジャンルを問わず「スケジュールが空いていたら断らず」を信条とすることから、自主制作映画から商業映画 企業映像、小劇場、商業舞台と様々な分野の作品に関わる。小劇場舞台では2013年より企画演劇集団ボクラ団義のヘアメイクを担当。ほか劇団も担当し2016年は舞台作品34本に携わる。『死んだ目をした少年』『早乙女四姉妹』『東京の日』、『4/猫』の一編『一円の神様』(すべて2015)、『スクラップスクラッパー』『彦とベガ』『わさび』(すべて2016)、Amazon prime『日本をゆっくり走ってみたよ』(2017)など多数の映像作品にも参加。
助監督 中泉裕矢
1979生まれ、茨城県出身。2011年から映像製作に携わり、初監督作品『円罪』がSKIP国際Dシネマ映画祭2012ノミネート、第二回Jim×Jimアワードグランプリなどを獲得。続く監督作『母との旅』、『エンドロールを撮りに』が国内映画祭にてグランプリ5冠、観客賞8冠を達成。2015年12月に初の商業映画『4/猫』の一編『ホテル菜の花』にて全国公開を果たす。これまでにイトーヨーカドー、楽天 SUPER LIVE TVなどのWEBドラマやWEB CM、アロンアルファのCMメイキングなども手掛けている。現在テレビ東京『ガイアの夜明け』の演出を担当。『君がまた走り出すとき』が2018年公開予定。
1979生まれ、茨城県出身。2011年から映像製作に携わり、初監督作品『円罪』がSKIP国際Dシネマ映画祭2012ノミネート、第二回Jim×Jimアワードグランプリなどを獲得。続く監督作『母との旅』、『エンドロールを撮りに』が国内映画祭にてグランプリ5冠、観客賞8冠を達成。2015年12月に初の商業映画『4/猫』の一編『ホテル菜の花』にて全国公開を果たす。これまでにイトーヨーカドー、楽天 SUPER LIVE TVなどのWEBドラマやWEB CM、アロンアルファのCMメイキングなども手掛けている。現在テレビ東京『ガイアの夜明け』の演出を担当。『君がまた走り出すとき』が2018年公開予定。
制作 吉田幸之助
1992年生まれ、東京都出身。映画、CM、MV等の制作の他、演劇の映像制作・オペーレーター等として活動。主な近年の参加作品として、企画制作 世田谷パブリックシアター「炎 アンサンディ」(2017)ブルドッキングヘッドロックvol.29「田園に口づけ」(2017)大森立嗣監督「日日是好日」(2018)井樫彩監督「真っ赤な星」(2018)等がある。現在、監督作の自主長編映画の準備中。
1992年生まれ、東京都出身。映画、CM、MV等の制作の他、演劇の映像制作・オペーレーター等として活動。主な近年の参加作品として、企画制作 世田谷パブリックシアター「炎 アンサンディ」(2017)ブルドッキングヘッドロックvol.29「田園に口づけ」(2017)大森立嗣監督「日日是好日」(2018)井樫彩監督「真っ赤な星」(2018)等がある。現在、監督作の自主長編映画の準備中。
主題歌「keep Rolling」/メインテーマ曲 鈴木伸宏&伊藤翔磨
鈴木伸宏
1985年生まれ、滋賀県出身。高校生でバンド活動を開始。ill hiss cloverのギターボーカルとして、2012年に開催されたタワーレコードのオーディションにて1000組を超える応募の中からファイナリストに選出され、同年1st.ep「Dance in the clover」で全国デビュー。3rd.epの「Dance in the clover3」はタワレコメンに選出される。2015年ill hiss clover活動停止以降は、NOBLAND名義で配信限定リリース、楽曲提供を中心に活動中。監督・上田慎一郎とは幼稚園からの幼馴染みであり、2018年7月上旬公開の『ブルーサーマルVR―はじまりの空―』でもタッグを組み、オープニングとエンディング曲を担当。
伊藤翔磨
1986年生まれ、三重県出身。父親の影響でギターを始め、大阪芸術大学音楽学科(ギター専攻)に入学。在学中よりギタリスト/コンポーザーとしての活動をスタートする。門倉聡、℃-ute、SHE IS SUMMER、majiko など、様々なアーティストのライブ、レコーディング、TV収録に参加。TVドラマ『探偵オブマイハート』(2005)、TVCM 株式会社ベルコ『Art Bell Ange Nagoya』などに楽曲提供する。上田監督作品では、ShortFilm『嬉し涙と悔し涙のまんなか』(2016)でも主題歌のギターを担当。
主題歌「keep Rolling」歌 山本真由美
兵庫県出身。ドラマ・CM・舞台などで活躍。主演映画「Every Day」(2016)が全国各地でロングラン上映。現在Amazonプライムで公開中。その他「珍遊記」(監督 山口雄大)「ナラタージュ」(監督 行定勲)等。第9回田辺・弁慶映画祭女優賞を受賞。上田慎一郎作品には「Last Wedding Dress」「4/猫ーねこぶんのよんー」漫才師役「テイク8」ではヒロイン役で出演。今回は主題歌のボーカルを担当し新たな一面をのぞかせる。また桂喬香として落語の高座にもあがる。特技は中国語。
鈴木伸宏
1985年生まれ、滋賀県出身。高校生でバンド活動を開始。ill hiss cloverのギターボーカルとして、2012年に開催されたタワーレコードのオーディションにて1000組を超える応募の中からファイナリストに選出され、同年1st.ep「Dance in the clover」で全国デビュー。3rd.epの「Dance in the clover3」はタワレコメンに選出される。2015年ill hiss clover活動停止以降は、NOBLAND名義で配信限定リリース、楽曲提供を中心に活動中。監督・上田慎一郎とは幼稚園からの幼馴染みであり、2018年7月上旬公開の『ブルーサーマルVR―はじまりの空―』でもタッグを組み、オープニングとエンディング曲を担当。
伊藤翔磨
1986年生まれ、三重県出身。父親の影響でギターを始め、大阪芸術大学音楽学科(ギター専攻)に入学。在学中よりギタリスト/コンポーザーとしての活動をスタートする。門倉聡、℃-ute、SHE IS SUMMER、majiko など、様々なアーティストのライブ、レコーディング、TV収録に参加。TVドラマ『探偵オブマイハート』(2005)、TVCM 株式会社ベルコ『Art Bell Ange Nagoya』などに楽曲提供する。上田監督作品では、ShortFilm『嬉し涙と悔し涙のまんなか』(2016)でも主題歌のギターを担当。
主題歌「keep Rolling」歌 山本真由美
兵庫県出身。ドラマ・CM・舞台などで活躍。主演映画「Every Day」(2016)が全国各地でロングラン上映。現在Amazonプライムで公開中。その他「珍遊記」(監督 山口雄大)「ナラタージュ」(監督 行定勲)等。第9回田辺・弁慶映画祭女優賞を受賞。上田慎一郎作品には「Last Wedding Dress」「4/猫ーねこぶんのよんー」漫才師役「テイク8」ではヒロイン役で出演。今回は主題歌のボーカルを担当し新たな一面をのぞかせる。また桂喬香として落語の高座にもあがる。特技は中国語。
音楽 永井カイル
1986年生まれ、岐阜県高山市出身。現在ZIPANG ENTART所属。2011年、役者の友人に誘われ、PEACE旗揚げ公演『LAST SMILE』でデビュー。「あるもので新しい音を創る」「既存のジャンルを混合した新たなジャンルの開拓」をスローガンに作曲家として本格的に活動を開始。おもな作品に、ヤマト運輸『羽田クロノゲート』企業紹介VTR(2014・楽曲提供)、舞台『龍狼伝』(2015・劇伴担当)、NHK Eテレ教育番組『シャキーン』番組コーナー「韻ふみしりとり」(2016・楽曲提供)、第9回沖縄国際映画祭特別招待作『クロス』(2017・挿入歌、劇伴担当)、2.5次元舞台『クレストシザーズ』(2018・劇中歌含め全楽曲担当)。本作では劇中の一部劇伴を担当。
1986年生まれ、岐阜県高山市出身。現在ZIPANG ENTART所属。2011年、役者の友人に誘われ、PEACE旗揚げ公演『LAST SMILE』でデビュー。「あるもので新しい音を創る」「既存のジャンルを混合した新たなジャンルの開拓」をスローガンに作曲家として本格的に活動を開始。おもな作品に、ヤマト運輸『羽田クロノゲート』企業紹介VTR(2014・楽曲提供)、舞台『龍狼伝』(2015・劇伴担当)、NHK Eテレ教育番組『シャキーン』番組コーナー「韻ふみしりとり」(2016・楽曲提供)、第9回沖縄国際映画祭特別招待作『クロス』(2017・挿入歌、劇伴担当)、2.5次元舞台『クレストシザーズ』(2018・劇中歌含め全楽曲担当)。本作では劇中の一部劇伴を担当。
プロデューサー 市橋浩治
1964年福井県生まれ。大学卒業後リクルートへ就職し、主に大学や専門学校、スクールの広告営業マンとして15年勤務。2002年よりENBUゼミナールの運営に関わり、2009年にENBUゼミナールのための会社を自ら設立し代表となる。ndjc2009『アンダーウェア・アフェア』(岨手由貴子監督)には制作会社として参加し、初プロデュース作品となる。2011年よりシネマプロジェクトを立上げ、これまでに『あの女はやめとけ』『オチキ』『サッドティ―』『うるう年の女』『なけもしないくせに』『退屈な日々にさようならを』など話題作をプロデュースしながら、若手監督や俳優を発掘。現在、シネマプロジェクト第8弾として、柴田啓佑監督と二ノ宮隆太郎監督の2名による映画プロジェクトを進行中。
1964年福井県生まれ。大学卒業後リクルートへ就職し、主に大学や専門学校、スクールの広告営業マンとして15年勤務。2002年よりENBUゼミナールの運営に関わり、2009年にENBUゼミナールのための会社を自ら設立し代表となる。ndjc2009『アンダーウェア・アフェア』(岨手由貴子監督)には制作会社として参加し、初プロデュース作品となる。2011年よりシネマプロジェクトを立上げ、これまでに『あの女はやめとけ』『オチキ』『サッドティ―』『うるう年の女』『なけもしないくせに』『退屈な日々にさようならを』など話題作をプロデュースしながら、若手監督や俳優を発掘。現在、シネマプロジェクト第8弾として、柴田啓佑監督と二ノ宮隆太郎監督の2名による映画プロジェクトを進行中。
車輌 関晃 香月竜矢
スチール 浅沼直也 池田泰造
撮影助手 高橋基史
ヘアメイク助手 山口友香 大貫茉央 小野さらさ
特殊造形助手 中村夏純
衣装・タイトルロゴ ふくだみゆき
主題歌「keep Rolling」歌 山本真由美
アソシエイトプロデューサー 児玉健太郎 牟田浩二
スチール 浅沼直也 池田泰造
撮影助手 高橋基史
ヘアメイク助手 山口友香 大貫茉央 小野さらさ
特殊造形助手 中村夏純
衣装・タイトルロゴ ふくだみゆき
主題歌「keep Rolling」歌 山本真由美
アソシエイトプロデューサー 児玉健太郎 牟田浩二